エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
radiko、って知ってますか!?
ガラケーからスマートホンに変えて早3年以上経ち、2代目のスマホになり大分使い方にも
慣れてきたつもりでしたが、本当に色々なアプリがあり、驚かされます。
先日もたまにお邪魔する漢方屋さんから、お知らせが届きました。
なんでもお店がBayfmで紹介されるから、よかったら聴いてくださーいって。
せっかくなので聴いてみようかと思っていると
朝の6時半からの番組だそうで、そんな朝早くから無理と諦めていると
radikoというアプリをダウンロードすると
放送後一週間以内であれば、いつでも聴くことができるというものでした。
すごくないですか(@_@;)!!!
聴き逃したり、わざわざその時間でなくても
自分の聴きたい番組が聴けるなんて(^O^)
本当にスマホやパソコンて、使いこなせたらすごいですね(*^_^*)
私が使っているアプリもほんの何分の一なのかもしれませが
それでも相当便利さを感じているのに(^_^;)
後、最近便利だなと思ったのは、病院等の順番待ちが
スマホで後どのくらいかわかる事!!
長時間待っているのって、結構苦痛なんですが
これだと、空いた時間に他の用事が済ませられ便利ですね~
どうでしょう、私使いこなせてますか(^_^;)!?
更新日時 : 2017年10月23日 | この記事へのリンク :
メダカもらいました
少し前までうちの水槽には水草についてきた貝だけしかいませんでした
メダカを買っても水槽に入れると次の日には1匹死に
次の日にはまた1匹死に
10日後には水槽にメダカはいません・・・
何故かお呼びでない貝はすごい勢いで繁殖して
水槽のガラスを綺麗にしています
メダカもいないのに綺麗にしていただいても仕方ないのですが・・・
そんな話を知り合いにすると
『実家で飼っているメダカはいっぱいいるからあげるよ』
ということでなるべく小さいものを遠慮なく20匹程頂きました
この際だから貝でいっぱいの我が家の水槽は全て水を替え
もらったメダカの水で水槽を作り直すことに
でもよく見るとその中にも貝が・・・
仕方ないので水草もすべて洗い
水は貝をすべて取り除いて綺麗な水槽へ
久し振りに綺麗になった水槽は感動です。
小さいメダカも元気よく泳いでおります。
20匹もらったのはまた前のように1日おきに死んでいくことを予想してですが
全く死ぬことなく生きております
ただ、あれだけ注意したのにまた貝が1匹・・・
これは増えないでほしい
更新日時 : 2017年10月19日 | この記事へのリンク :
突然ですが、私は非常姿勢が悪い。
猫背で、机に向かうときは、仕事もプライベートも姿勢が悪く。
肩こりもひどいです。
まあ、これに慣れてしまったので、僕にとってはこれが普通。、
ですが、先日上司にいいものすすめられました。
その名も『金剛筋シャツ』
うん。強そう。似たようなものはいっぱいあるようですが、
品川庄司の庄司も愛用しているみたいで上司オススメ。
信頼度高そうです。
まあ、早い話が矯正下着です。
姿勢が悪いのはわかっていましたが、特に治そうと気に留めたこともなかったのですが、
上司も使ってて良いとのことでしたので、試しにに買ってみました。
おっ、同じLサイズですが、確かに普通のTシャツと比べってもかなり締め付けてますね。
着てみると、薄いのに確かに締め付ける感じがすごい。
残念ながら、余分なお肉が多いので、こんな感じになってしまい、
見苦しい画像をお見せするのも何なので控えさせていただきます。
ただ着た後の姿勢の感じはイメージこんな感じですかねッツ!!
いや、こんな感じかな?
ああ、こんな感じです。
会社に着て行ってみたら、何も知らない別の上司から『スーツ替えた?』と。
おお、見た目違うんですねえ。
更に数日後、今度は普通のTシャツにしてみたら姿勢が悪いので老けて見えるようで、
『やっぱり着ていた方がいい!!』とのことでした。
まだ、着始めたばかりですが、印象がだいぶ変わっているようです。
人の立ち姿って大事ですよね。
もうちょっと続けてみようと思います。
ただ飯食った後はちょっとお腹が苦しい!!
更新日時 : 2017年10月16日 | この記事へのリンク :
上野動物園行ってきました!!
何年振りでしょうか、動物園なんて(^_^;)
今回は都内に用事があったのですが、その前に旦那様が『ゴリラみたーい』って言うので
行ってみました(上野動物園だから、パンダじゃないのかな・・・っ)
じっくり見ていると結構珍しい動物が沢山いて楽しめました!!!
やはり、一番人気はパンダでしたね~(*^_^*)
残念ですが、今回は香香はお披露目されてませんでしたが。。。
結構脇役の動物達もおもしろい^m^
このキリンさん達は最近一緒になった夫婦らしいです!!
ずっと一緒に行動してて仲良しさんみたいですよ!(^^)!
ゴリラ君(!?)イケメンでした(^^♪
ゴリラは優しいらしいですよ~☆☆☆
こんなポスト発見!!!
パンダ消印おされるらしいです\(◎o◎)/!
私はフクロウがお気に入り!!
癒されますね~(#^.^#)
行く前に、動物園なんて2時間位で廻れるかねって言ってたのですが
気が付くと5時間近くいたんじゃないかな。。。。。
侮れませんでした、上野動物園!!!
たまにはいかがですか~(^○^)
更新日時 : 2017年10月10日 | この記事へのリンク :
ランチパスポート
気が付けば早いもので期限があと1日・・・
今回は全くと言っていいほどお得になりませんでした
2ヶ月ほどあった期間に1度だけ・・・
そして今回で2回目・・・
全くお得ではない・・・
ある意味、グルメ本を買ったと思うしかない
会社の先輩スタッフに1冊50円で貸出をして少しでも元を取ろうとしたが焼け石に水
今回は八千代市ゆりのき台に2017年4月20日にオープンした海鮮・寿司・創作料理
『華松(はなしょう)』
連れの通勤ルートにあって気になっていたお店です。
ランチパスポートを買ったとき載っていて付箋まで貼られていて
チェックされていたはずなのになぜか最終日
11時30分にお店に着くと駐車場が満車
ちょうど出る車があって駐車できてお店に入ると
ほぼ満席でカウンターに案内されてランチパスポートのメニューを注文すると
まさかの限定数に達し終了
まだランチタイムが始まって30分しかたっていないのに
他のお店にしようかと相談しようとしたら
連れが大好きな松茸の土瓶蒸しのついたランチセットを見つけてしまい
結局ここでということに
ランチパスポートで食べられる同じ金額のランチも結構いっぱいありました
連れは
『白木二段弁当松茸土瓶蒸し付』
僕は
『ねぎ豚うどんと選べる小丼』をネギトロ丼で。
結果、ランチパスポートつかえたのは1回か・・・
更新日時 : 2017年10月06日 | この記事へのリンク :
タバコを吸わない方にはどうでもいい話なのですが、
『アイコス』を手に入れて数カ月がたち、
未だに『アイコス』にシフトチェンジできないままです。
理由は、簡単。
かさばりすぎる・・・。
タバコをピタッと止める事も出来ず、しばらくは併用しようとどちらも持つと邪魔です。
元々、バック等を持ち歩くのも嫌いで
必要最小限の物をポケットに詰め込んで行動するタイプなので、
タバコ、ライター、アイコス、財布、携帯・・・。
これだけあると、どうやっても入らない。
結局、家でたまに吸ってみる程度でした。
しかし10月に入り、うちの会社もクールビズが終了しましたので、
これからは上着を着る事も多くなり、
上着の分、ポケットが増えてアイコスを持ち運びやすくなったので
この機会に再チャレンジ。
しかし、吸った時の独特の臭いはまだ慣れない。
まるで畳を燻している様なこの臭いには慣れるまでもう少しかかりそうです。
でも、アイコスのサイトに登録してすると、アイコス情報や、
ヒートスティックの箱にあるコード
を入力するとポイントが貯まり、
貯まったポイントで応募すると食材や限定グッズが当たったり、
飽きさせないよう色々やっているみたいです。
タバコよりは自分や、周りに対する害も少ない様なので、
この機会で徐々に切り替えてみようと思います。
更新日時 : 2017年10月03日 | この記事へのリンク :
★★タカマル鮮魚店・セブンパークアリオ柏店★★
連れは魚が好きです
僕はあまり好きではありません
大体魚の時は行き先を告げません
『肉食べたい。』の時は一緒に考えてくれます
この日も『アリオに行く。』とだけ告げ、『お昼は何食べるの?』と聞くと
『決めてない、向こうに着いたら考える。』
と、言っていたはずなのに『タカマル鮮魚店』に一直線
ここは鮮魚店を奥に入ったほんとに昔ながらの食堂という雰囲気です。
テーブルも椅子も決しておしゃれではありません。
そして量が半端じゃありません
知らずに頼んでしまったら、またやってしまった感も半端じゃありません
二人で顔を合わせて食べられるのか?
平日のランチでタカマル定食を注文してみたらお刺身の厚いこと、
そしてこのてんこ盛り。
アラ汁とご飯のおかわり自由で千円は驚きのコスパ。
これを二人で分ければちょうどいい感じでした
当社の『コスパ、コスパ』と騒いでいるスタッフに喜ばれそうな感じです
お魚の鮮度も量もお値段も築地まで行かなくても満足できますね。
ただ、僕はあまり生魚が好きでないこともあり
鮮魚店でいつも揚げ物です
でも、これもすごい量じゃないですか
更新日時 : 2017年09月22日 | この記事へのリンク :
先日、ついに発売。
いい歳して楽しみにしてました。
メガサイズモデル 1/48 ユニコーンガンダム(デストロイモード)
子供の頃におっきなプラモデル作ってみたい
と思った人も少なくはないんじゃないでしょうか?
私もそんな一人。
でも夢叶えちゃいました。
定価10,000円以上の物が8,000円ほどで買えたので、
いい歳してまた買っちゃいました。
箱もデカイそしてパーツも今まで作ったものより相当デカイ!!
ふくらはぎのパーツだけでもこのサイズです。
いやぁ、ワクワクするぅ。
今回は、一気にい作りたいところを、数日かけてゆっくりつくりました。
1日目、つま先で作ったが、既にこのサイズ。
いいねぇ。名残惜しいが今日はここまで。
2日目、両足関節完成。
3日目、腰回り胴体完成。
4日目、もう二日ほどで完成させる予定が、完成したい衝動を抑えることが出来ず、
一気に完成。
ああ、満足です。
いやいや、デカイ。
子供の頃にこんなのに出会っていたら大興奮だっただろうなぁ。
1/144のハイグレード(左)と1/100のマスターグレード(右)と比べても
別格でデカイ!!
パーフェクトグレードでさえ60/1。
今回の1/48はやっぱり大きいねぇ。
ただ、出来たはいいものの、若干配置に困ります。
でも、これだけ大きいと満足感も大きい。
ここ最近でかなりワクワクした出来事でした。
更新日時 : 2017年09月21日 | この記事へのリンク :
100円ショップ巡~り!!
正直今まで100均はちょっとって思ってました<m(__)m>
以前100均で買ったものがすぐ壊れたので
やっぱり安物ダメだな・・・みたいな((+_+))
かなり遠ざかってました、が・・・
最近はすごい(*^_^*)材質はともかく、おしゃれですね!!!
100円ショップの商品を使ったインテリアなんかが話題ですね~
特集の雑誌なんかまで売ってるんですよね♪
思わず買っちゃいました(^_^;)
大好きな無印良品に似た収納なんかが 100円で買えちゃう!!!
でもよく見ないと、ちょっといびつだったりするんですが
無印で買うと結構高いのでこれで十分です☆
今まで高いお金出してたのがバカみたい・・・(>_<)
私のお気に入りは・・・
1位はセリア、2位はダイソーですかね。。。。
セリアは結構可愛いのが多くて、全部100円で買えるので
ついつい買っちゃいます(>_<)
ダイソーは200円、300円、400円と100円じゃない商品が結構多くて
最初はなんだ100円じゃなのかって思ってましたが
それが結構コスパがよくて、他ではなかなかこの値段で売ってないかなって(^○^)
でも100円ショップて呼べるのかな・・・(-_-;)
またお休みの日に100円ショップ行ってみましょっと !!!
更新日時 : 2017年09月11日 | この記事へのリンク :